日野保育園の保育士/賞与年4ヶ月/主に7:00~18:00までのシフト勤務/残業ほとんどなし

社会福祉法人のぎく会 日野保育園


給与:月給20万1836円~
※保育の実務経験がある方は経験年数を給与考慮します
子ども達ひとり一人を大切にした保育園
子どもの気持ちをありのままに受け止めながら、型にはめない保育を大切にしています ※画像はイメージ

募集要項

ここがポイント!
1)主に7:00~18:00までのシフト勤務
2)残業ほとんどなし
3)賞与年2回4ヶ月
園の特徴 社会福祉法人のぎく会 日野保育園
勤務地 東京都日野市新町1-5-6
アクセス JR中央線「日野駅」より徒歩5分

※自転車通勤OK
※車通勤は応相談

【勤務地変更の範囲】変更なし
【受動喫煙防止措置】敷地内すべて禁煙
雇用形態
正社員
職種 認可保育園[保育士/保育未経験歓迎/ブランクOK]
仕事内容 【子ども達ひとり一人を大切にした認可保育園での正規保育士】
 複数担任としての採用を予定しています。

 園長先生の子どもたちへの想い…「みんなちがって みんないい」
 保護者の方への想い…「立派な親にならないでください。子どもと一緒に育ってください」、「お子さんを『育てなければ』という思いから、『一緒に生きよう』という視点で共に子育てをしていきたいと思います」

 そのため、子どもの気持ちをありのままに受け止めながら、子ども自身の成長しようとする力を支え、型にはめない保育を大切にしています。

 また、産休育休から復帰したブランクのある保育士パートも多く、子育て中の30代・40代の主夫・主婦パート保育士も多いため、お子さんの園・学校行事や熱などによるお休みも理解のある・みんなで協力し合える環境の保育園です。
(変更の範囲)変更なし

【園児数】
5歳児 19名
4歳児 19名
3歳児 19名
2歳児 18名
1歳児 16名
0歳児  9名
――――――――
 合計100名

【保育理念】
「わたしたちは、子どもと保護者の応援団です」
1.野に咲く花のような根っこ(生きる力)を育てます
2.子どもと親の心のつながり作りを応援します。
3.今まで培った歴史・伝統を土台に、共に励ましあって向上していく職員が支えます。

【大切な考え方】
・子ども自身が成長する力を信じ、保護者と職員が共に見守り、育みます。
・子どもの視点に立って喜びや楽しさなどを共に感じられる保育を大切にします。
・人間(動植物)との触れ合いの中で思いやりの心や命の大切さを伝えます。
・大人が手本になり、子どもが社会性を身につけていくことを大切にします。
・職員の仕事に対する姿勢は、常に子どもを中心に考えて行動します。

【園での一日】
07:00/開園 保育園の始まりです。お友だちが順次登園してたんぽぽの保育室で自由に遊びます。(1~5歳児合同保育)

08:00/遊びの時間 各クラスにて保育士やお友だちと遊びます。

09:00/活動 朝のあいさつをしてから各クラスにてカリキュラムに沿った活動をします。体操、散歩、園庭遊び、造形活動、表現活動等。
また異年齢交流もしています。0~2歳児は午前のおやつを食べてから活動に入ります

11:00/給食(0~2歳児) 0歳児は月齢に合わせた“離乳食”または“幼児食”の給食を食べます。1~2歳児は給食を食べます。

11:30/給食(3~5歳児) 3~5歳児は活動後、順次給食を食べます。

13:00/お昼寝 パジャマに着替えてお布団の中でお昼寝をします。(午睡の時間は年齢により異なります。)

14:40/起床

15:20/おやつ 手作りのおやつを食べます。

15:50/お帰りの支度 お帰りの支度をしてから「さようなら」のあいさつをします。

16:00/自由遊び・お迎え 保育士やお友だちと自由遊びをしてお迎えを待ちます。

17:00/降園 順次降園します。(1~2歳児合同保育、3~5歳児合同保育)

18:00/延長保育 延長保育を申し込んでいるお友だちは延長保育室に移動して、異年齢合同で自由に遊びます。(0~5歳児合同保育)

19:00/閉園 保育園の一日は終わります。
給与 月給20万1836円~
※保育の実務経験がある方は経験年数を給与考慮します
待遇 ・昇給年1回(月7900円~)
・賞与年2回(年4ヶ月)
※賞与は別途キャリアアップ補助を加算(昨年実績37万円)

・社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費全額支給
・宿舎借上げ制度あり
・処遇改善費
・退職金制度あり
・産休制度あり/育休制度あり
勤務時間 月曜日~金曜日
7:00~19:00の間で実働7時間45分のシフト制

※基本的に早番7:00~15:45、普通8:15~17:00、遅番9:15~18:00の3交代制

※平均残業時間は月2時間程度

※交代による土曜日勤務は月1・2回くらい
休日休暇 ・土曜日(月2・3日)
・日曜日
・祝日
・年末年始
 ※年間休日102日位
・有給休暇
 ※勤務開始6ヶ月後に10日付与
応募資格 【必要資格】
保育士 有資格者

【こんな方歓迎】
・保育園未経験の方OK
・保育未経験の方OK
・ブランクのある方OK
・子育て中の主夫・主婦歓迎
・既卒・第二新卒歓迎
・即日勤務できる方歓迎
お問合せ 03-6661-4772
※電話受付時間:9:00~20:00/土日・祝日も受付中
※WEB応募:24時間受付中
掲載期間 随時募集中
プロセス ①応募フォームまたはお電話(03-6661-4772)よりご応募

②【サンライズワークスよりご連絡】
 求人条件の確認、資格や通勤方法などの確認をご連絡いたします

③【ご来社またはスマホで出来るWEB面談】
 LINEなどスマホで出来るオンライン面談。
 ご来社の際は交通費を支給いたします。
 面談の際は履歴書のみご用意ください。
※併せて履歴書の書き方もご覧ください。

④【園見学】
 見学の日程調整は弊社担当者が行います。
 また、見学当日も担当者が同行いたします。
 子ども達の様子や保育の見学、園長先生方との質疑応答のうえ、就業意思をご確認をいたします。

~ 面談にてお仕事を始めるにあたってのご希望をしっかりとお伺いした上で、求人のご案内から園見学の日程調整・訪問同行など、サンライズワークスは採用が決まるまで就職活動をしっかりとサポートいたします ~

園・法人情報

法人名 社会福祉法人のぎく会 日野保育園
法人情報 保育園

似た条件のお仕事


他の条件で探す