蕨市 |求人一覧ページ

東京・埼玉・神奈川・千葉など関東の求人・仕事情報 絞り込み検索

雇用形態

募集エリア

勤務施設

路線

特徴

フリーワード

検索結果:4

[ 1 - 4 / 4 ]

【扶養内勤務OKのパート保育補助】週3日・9:00~16:30固定勤務の保育士補助/蕨市(西川口駅)

給与:時給1200円~

【月収例】
時給1,200円×6時間45分×週3日=10万5,300円~
※月10万8,000円・年間130万円以内の扶養内勤務OK
子ども達ひとり一人とゆっくり関われる小規模でアットホームな乳児保育園
乳児のみの小規模でアットホームな保育園
月10万8,000円・年間130万円以内の扶養内勤務OKな保育補助 ※画像はイメージです
  • 9:00以降スタート
  • 扶養内で働ける
  • 保育園で固定時間

園・法人名

子ども達ひとり一人とゆっくり関われる小規模でアットホームな乳児保育園

職種

認可保育園 [9:00~16:30勤務のパート保育補助]

勤務地

埼玉県蕨市

アクセス

JR京浜東北線「西川口駅」より徒歩圏内

【小規模保育園のパート保育補助】9:00~16:30固定勤務(土日祝休)の保育士補助/蕨市(西川口駅)

給与:時給1410円~

【月収例】
時給1,410円×6時間45分×月20日=19万350円~
子ども達ひとり一人とゆっくり関われる小規模でアットホームな乳児保育園
乳児のみの小規模でアットホームな保育園
子育て中の方は朝は子どもを送ってから出勤ができて、学校や幼稚園・保育園に行っている間の短時間勤務のため、子育てや家事との両立もしやすい働き方です ※画像はイメージです
  • 9:00以降スタート
  • 扶養内で働ける
  • 保育園で固定時間

園・法人名

子ども達ひとり一人とゆっくり関われる小規模でアットホームな乳児保育園

職種

認可保育園 [9:00~16:30勤務のパート保育補助]

勤務地

埼玉県蕨市

アクセス

JR京浜東北線「西川口駅」より徒歩圏内

2022年度採用【正社員・幼稚園教諭】自由遊び中心で1クラス20名くらいの小規模でアットホームな幼稚園/埼玉県蕨市

給与:月給19万1,000円~19万6,000円

月給19万1,000円~/短大・専門卒
月給19万6,000円~/大卒者
 ※幼稚園での実務経験がある方は経験年数を給与考慮します
1クラス辺り20名くらいのため子ども達としっかり関われる小規模でアットホームな幼稚園
小規模でこじんまりとした幼稚園での幼稚園教諭の求人です
自由遊びを中心にのびのびと保育をしています。1クラス辺り20名くらいの小規模でこじんまりとした幼稚園での幼稚園教諭の求人です。 ※画像はイメージです。
  • 月給20万円以上

園・法人名

1クラス辺り20名くらいのため子ども達としっかり関われる小規模でアットホームな幼稚園

職種

幼稚園 [保育補助]

勤務地

埼玉県蕨市

アクセス

JR京浜東北線「蕨駅」より徒歩圏内
 自由遊びを中心にのびのびと保育をしている1クラス辺り20名くらいの小規模でこじんまりとした幼稚園です。

 幼稚園なので一斉活動もありますが、同じくらい遊びを通してお友達との関わりを築いたり、学んで感じることを大切にしています。

 また、産休育休制度もあるので先生の年代の幅も広く、結婚して子育てをしながら働いている先生もいるので、新任の方は色んな先生の保育を学べる環境ですし、同世代の先生も活躍していますので、幅広い年代の方を歓迎しています。

 ぜひ温かい園長先生・先生…

【認可保育園の保育補助】子ども達ひとり一人としっかり関わることができるアットホームでこじんまりとした認可保育園での保育士/蕨市(蕨駅)

給与:時給1,400円

【月収例】
時給1,400円×1日8時間×月20日=22万4,000円
子どもの成長を保育士・保護者と一緒に共有し喜びを分かち合える保育ができる小規模な認可保育園
アットホームでこじんまりとした認可保育園での保育士の求人です
子どもの成長の様子を保育士や保護者と一緒に共有し喜びを分かち合える保育ができるアットホームでこじんまりとした認可保育園での保育士の求人です。 ※画像はイメージです。
  • 月給20万円以上

園・法人名

子どもの成長を保育士・保護者と一緒に共有し喜びを分かち合える保育ができる小規模な認可保育園

職種

認可保育園 [保育士]

勤務地

埼玉県蕨市

アクセス

JR京浜東北線「蕨駅」
 こども達や保護者の方々の名前と顔が分かるくらいアットホームでこじんまりとした環境の認可保育園です。

 なので子ども達ひとり一人としっかり関わることができるので、お迎えに来た親御さんにも今日のその子の様子をしっかりと伝える事ができたり等、子どもの成長の様子を一緒に共有し喜びを分かち合える保育ができると思います。

 また、晴れた日はお散歩や近くの公園で遊ぶなど、基本的な生活習慣や健康的な身体作りを大切にしています。

 勤務体系についても基本的には8:30~17:30または9:00…